シャオミの新スマホ「Mi MIX 3」 真の全画面で約5万円〜 RAM 10GBモデルも car news 5g 27 10月 2018 Xiamiが、ディスプレイ全体がスライドし、フロントカメラが現れるMi MIX 3を発表しました。中国では11月1日に発売となります。価格は6GB/128GBモデルが3299元(約5万3000円)から。 Read more
Googleカメラアプリで撮影した写真が保存されない不具合?Pixelシリーズに多く発生 car news cameras 21 10月 2018 GoogleのスマートフォンPixelシリーズにおいて、Googleカメラで撮影した写真が保存されない(または消えてしまう)端末があると、複数のユーザーが掲示板サイトRedditやGoogleのサポートフォーラムで主張しています。この問題はまずPixel 3 / 3 XLユ... Read more
受信するだけでPS4をクラッシュさせるメッセージ出回る。対策はメッセージ受信拒否 car news av 14 10月 2018 掲示板サイトRedditに、プレイステーション4で特定の文字列を含むPSNメッセージを受信するとシステムがクラッシュさせられる問題が発生するとの報告があがっています。すでに多くのユーザーが被害にあっている模様ですので、知らない相手からのPSNメッセージを受信しない設定にする... Read more
Garmin、300ドルのタフネススマートウォッチ「Instinct」発表。バッテリ持ちは最大14日間 car news gadgetry 13 10月 2018 GPS機器メーカーGarminが、同社のアウトドア向けGPSウォッチとしてはエントリーモデルとなる「Instinct」を米国で発表しました。価格は299.99ドル(約3万4000円)。 Read more
Galaxy Watchが10月下旬に国内発売。最低2日は持つバッテリーが魅力 car news Gadgets 11 10月 2018 サムスン電子ジャパンは10月11日、新型スマートウォッチGalaxy Watchの国内展開を発表しました。全国のauショップおよび家電量販店などで、10月下旬に発売します。価格は原稿執筆時点では未発表です。 Read more
ダイソン版くるくるドライヤー「Airwrap」発表。髪が勝手に巻き付き、低温でスタイリング car news airwrap 10 10月 2018 ダイソンが、新製品「Airwrap」を発表しました。カールドライヤー(くるくるドライヤー)にダイソンの技術を融合させた製品で、髪にさほど熱を加えずともきれいなカールやウエーブを施せるとのこと。お得意のコアンダ効果を応用し、髪が勝手にカーラー部分に巻き付きます。 ... Read more
Google、3456円の「Pixel USB-Cイヤホン」発売。24ビットデジタル再生対応 car news av 10 10月 2018 Googleが、Pixel 3 /3 XLに付属する「Pixel USB-Cイヤホン」を単体でも発売しました。USB-C接続の有線イヤホンで、24bitデジタルでの再生に対応、USB-C to 3.5mmアダプターを使えば3.5mmイヤホンジャックに接続して使えます。... Read more
Pixel 3 / 3 XL向けワイヤレス充電台Pixel Stand発表。充電中は簡易スマートディスプレイに car news dock 09 10月 2018 Googleが10月10日に開催したMade by Googleイベントにて、Pixel 3 / 3XL向け純正ワイヤレス充電台「Pixel Stand」が発表されました。 Read more
SIE、脱獄済みPS4販売男を告訴。海賊版ゲーム60本入り「もうゲームを買わなくていい」と宣伝 car news av 09 10月 2018 ソニー・インタラクティブ・エンターテインメント(SIE)が、脱獄(Jailbreak)済みで海賊版のゲームソフトを満載したPlayStation 4を販売しようとした男を著作権の侵害とDMCA(デジタルミレニアム著作権法)違反で訴えました。 Read more
Facebook、ビデオ通話に特化した「Portal」発表。Alexaも搭載したスマートディスプレイ car news alexa 09 10月 2018 Facebookがビデオ通話に特化したスマートディスプレイ製品、PortalとPortal+を発表しました。それぞれ199ドルと349ドルで、米国では11月に発売されます。 Read more
発表前にPixel 3 XLをハンズオン。ディスプレイは6.3インチ、フロントカメラはデュアル仕様 car news featured 08 10月 2018 先週、発表前の新型ChromecastがBestBuyの店舗で販売されていたとのニュースがありましたが、今度はPixel 3 XLの番です。 Read more
Amazon Alexa、『スキル間の連携』に対応 利便性拡大へ car news alexa 06 10月 2018 AmazonのAlexaは、スキルを追加することで出来ることが増えていきますが、そのスキル間で連携を行える「Skill Connections」の開発者プレビューが公開されました。スキル単体では完結しなかった機能が、他のスキルが提供する機能を利用することで実現可能になると... Read more
Google、Chrome拡張機能の新ルールを発表。サイト毎のアクセス制限や難読化禁止など car news chrome 03 10月 2018 GoogleはChromeの拡張機能をより信頼性の高いものにすべく、一部ルールの変更を発表しました。 Read more
産総研、大工ロボ「HRP-5P」を公開。石膏ボードを巧みに壁に取り付け car news aist 02 10月 2018 日本の産業総合研究所(産総研:AIST)が、人間が行うような重労働を軽くこなすヒューマノイド・ロボットのプロトタイプ「HRP-5P」を開発、公開しました。HRP-5Pはざっくり言えば大工(見習い)ロボ。建築現場における主に重労働を役割として与えるために開発された、身長180... Read more
マスクCEO、テスラ会長辞任・テスラが完全自動運転のテストへ・旧車にもLTEやWiFiを : #egjp 週末版136 car news business 01 10月 2018 1週間のあいだに拾いきれなかったニュースをいくつかピックアップしてお届けします。今回は「イーロン・マスクがSECと和解」といった話題を取り上げました。 Read more